単純に蒸したサバということで表現すればいいと考えます。
料理のレシピの中にも、この蒸しサバの様々な料理法があるようです。
日本風に生姜と一緒に蒸したり、他の野菜や香辛料と一緒に蒸した料理法がたくさんあります。蒸しサバは steamed mackerelで通じます。
魚fishの英単語と同様、複数の場合sが付きません、
one mackerel, two mackerel, three mackerelとなります。但し、異なる種類のサバを意識して数える場合はsが付いて、mackerelsとなります。
Do we still have some steamed mackerel? Can I have more?
**Do we still have some steamed mackerel? Can I have more?**
**Is there any steamed mackerel left? I want some!**
「蒸しサバ」は英語で **steamed mackerel** と言います。
* **steamed** は「蒸した」、
* **mackerel** は「サバ」です。
そのまま合わせて「steamed mackerel」でOKです。