世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

失くす前から価値がわかっていたらいいのに。って英語でなんて言うの?

何かを失くしてから初めてその価値に気づく。 失くす前からわかっていたらいいのにね。
default user icon
Naokoさん
2021/03/03 22:14
date icon
good icon

1

pv icon

2580

回答
  • We don't realize how valuable it is until we lose it.

  • If we had realized how valuable it was, we would never lose it.

  • I wish we could have realized how valuable it was before we lost it.

いろいろと表現してみました。 We don't realize how valuable it is until we lose it. 失くして初めてその価値に気づく。(失くすまでその価値に気づかない) If we had realized how valuable it was, we would never lose it. 仮定法を使いました。 その価値が解っていたなら、決して失くさないだろう。 I wish we could have realized how valuable it was before we lost it. これも仮定法です。 失くす前にその価値がわっかていたならなあ?
Teruo Himeno DMM英会話プロ翻訳家
回答
  • I wish we could realize the value of something before we lose it.

「失くす(lose)」と「価値に気づく(realize the value)」を使います。 * **I wish we could realize the value of something before we lose it.**  (何かを失う前に、その価値に気づけたらいいのにね。) * **If only we knew how valuable it was before losing it.**  (それを失くす前に、どれだけ大切か分かっていればよかったのに。) * **It’s sad how we often realize the value of things only after they're gone.**  (失ってからやっと価値に気づくのって悲しいよね。) * **Too bad we only appreciate things after we lose them.**  (失ってからじゃないと大切さがわからないなんて、もったいないよね。)
good icon

1

pv icon

2580

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:2580

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー