世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

~するまで~に見えたって英語でなんて言うの?

「その博物館で本格的な仏像を見るまで、どの仏像も同じ彫刻に見えた」と言いたいです。「その博物館で見てからは、違いが分かるようになった」とも言えると思うのですが、時系列が複雑になってくると難しいです。
default user icon
Rinaさん
2021/03/03 19:30
date icon
good icon

2

pv icon

2106

回答
  • Until I OO it looked (like) OO.

  • Until I saw a real Buddhist statue, they all looked the same.

ご質問ありがとうございます。 上記の回答のところでは一般的に使える文法と例文を挙げました。文法の方がわかりにくいかもしれませんので下記に他の例を書いておきます。 例:Until I learned about red wine, it all looked the same. (赤ワインを学ぶまで、全種類が同じように見えた。) 例:Until I tried shrimp, it looked disgusting.(エビを試食したまで不味いと思っていた。) 例文:Until I saw a real Buddhist statue at the history museum, they all looked the same.(その博物館で本格的な仏像を見るまで、どの仏像も同じ彫刻に見えた。) ご参考いただければ幸いです。
回答
  • "Until I saw the authentic Buddhist statues at that museum, all Buddhist statues looked the same to me."

ここで「until I saw…」が「〜するまで」を表します。 「その博物館で本格的な仏像を見るまで、どの仏像も同じに見えた」は次のように表現できます。 * **"Until I saw the authentic Buddhist statues at that museum, all Buddhist statues looked the same to me."** 「その博物館で本格的な仏像を見るまで、仏像は全部同じに見えた。」
good icon

2

pv icon

2106

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:2106

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー