ご質問ありがとうございます。
「向き合い」はfaceと言います。技術の専門言葉ではinterfacingがあります。その単語はぴったりだと思いますが、interfacingは「付き合い」の意味が含まっていません。ですから、回答の1番目のところにinteractを提案しております。
例文:I worry about how my son is interacting with cell phones. (息子が携帯の向き合い方について悩んでいる。)
ご参考いただければ幸いです。
I got tons of messages and saw that a lot of people are struggling with how to manage their time on Instagram and their phones.
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが回答されておりますので、ここでは他の例を挙げてみます。
I got tons of messages and saw that a lot of people are struggling with how to manage their time on Instagram and their phones.
とすると、「たくさんの人からメッセージをもらい、みんなインスタや携帯との[向き合い](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/8141/)方について悩んでいることが分かった」となります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
manage one's time 自分の時間を使いこなす
参考になれば幸いです。
how we engage with our phones / how we relate to our phones
**how we engage with our phones / how we relate to our phones**
「携帯との向き合い方・付き合い方」は英語では **how we engage with our phones** や **how we relate to our phones** と表現できます。
ここで **engage with** は「関わる、接する」、**relate to** は「関係する、向き合う」というニュアンスです。
SNS について触れる文脈なので **our relationship with our phones and Instagram** という表現も自然です。
1. **I received a lot of messages from people, and I realized that many of them are struggling with how to engage with their phones and Instagram.**
たくさんの人からメッセージをもらい、みんなが携帯やインスタとの向き合い方に悩んでいることが分かりました。