世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

私はどこにいたとしても、やる事は同じです。って英語でなんて言うの?

今は、この状況で海外に行けないですが、 場所は関係ない。私はどこにいても自分のやるべき事をやります。(どこにいたとしても、自分のやることは変わりません)夢のために。 というような事を言いたいです。 Where ever I am,I do what should do. で良いのでしょうか? 他に素敵な言い回しがあったら教えていただきたいです。
default user icon
Minamiさん
2021/03/02 09:11
date icon
good icon

0

pv icon

3046

回答
  • I will do what I'm supposed to do regardless of the situation.

  • I will do what I'm supposed to do for my dream regardless of the situation.

ご質問ありがとうございます。 ・I will do what I'm supposed to do regardless of the situation. =「状況に関係なく、私はやるべき事をやります。」 ※ 「situation」が「状況」という意味です。 ・I will do what I'm supposed to do for my dream regardless of the situation. =「状況に関係なく、私は夢のためにやるべき事をやります。」 (例文)Although there are many things I can't do because of the virus, I will do what I'm supposed to do for my dream regardless of the situation. (訳)ウイルスの影響で出来ない事は沢山ありますが、私は状況に関係なく、夢のためにやるべき事をやります。 お役に立てれば嬉しいです。 Coco
回答
  • Wherever I am, what I do stays the same.

**Wherever I am, what I do stays the same.** **Wherever I am, I keep doing what I need to do.** *"Where ever I am, I do what should do."* という文は意図は伝わりますが、以下の点で自然にすると良いです。 * **wherever** は一語です("where ever" ではなく)。 * **I do what should do** は "I do what I should do" もしくは "what I need to do" とすると自然です。
good icon

0

pv icon

3046

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:3046

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー