質問する
AI講師に聞く
ゲストさん
注目
新着回答
AI講師ならいつでも相談可能です!
AI講師に聞く
「わからないところはないです」って英語でなんて言うの?
レッスンでテキスト文とかを「意味わかる?」「わからないところはない?」と聞かれた時、「わかりました/分からないところはないです」って何て言ったらいいのでしょう。 いつも It's OK で済ませてしまうのですが、とっさに答えるとき、もっとスマートな返事の仕方を知りたいです。
akoさん
2021/03/01 03:19
2
3034
Paul
カナダ人日英翻訳家
カナダ
2021/03/01 10:11
回答
There's nothing I don't understand.
I think I get everything so far.
I think I get pretty much everything.
「わからないところはないです」は次のように言えます。 ーThere's nothing I don't understand. 「わからないことは何もない」 ーI think I get everything so far. 「今のところ全部わかると思う」 ーI think I get pretty much everything. 「ほぼ全部わかると思う」 ご参考まで!
役に立った
2
TE
翻訳家
アメリカ合衆国
2025/07/30 22:15
回答
"I understand everything."
**"I understand everything."** 「全部理解しています」という意味。シンプルで使いやすい表現。 * **"Everything’s clear."** 「全てはっきり理解できています」というニュアンスです。 * **"I don’t have any questions."** 「質問は特にありません」という意味で、先生が「質問ある?」と聞いた時の返答としても適しています。
役に立った
0
2
3034
Facebookで
シェア
Twitterで
ツイート
関連する質問
ところどころって英語でなんて言うの?
応援には色々な形があるって英語でなんて言うの?
正しいと思ってたことが時には間違ってることがあるって英語でなんて言うの?
説明文って英語でなんて言うの?
試験勉強で、わかるところだけやって、完璧!と思い込むって英語でなんて言うの?
彼女はいつもなんだかんだ口実をつけて誘いを断るって英語でなんて言うの?
早くも3年が過ぎましたって英語でなんて言うの?
わからないことがわからないですって英語でなんて言うの?
はわからないって英語でなんて言うの?
よくわからないって英語でなんて言うの?
回答済み
(2件)
役に立った:
2
PV:
3034
シェア
ツイート
AI講師なら
いつでも相談可能です!
AI講師に聞く
アンカーランキング
週間
月間
総合
1
Paul
回答数:
121
2
Yuya J. Kato
回答数:
4
3
Kogachi OSAKA
回答数:
0
Erik
回答数:
0
Taku
回答数:
0
TE
回答数:
0
1
Paul
回答数:
356
2
Yuya J. Kato
回答数:
303
3
Taku
回答数:
275
TE
回答数:
275
DMM Eikaiwa K
回答数:
250
Kogachi OSAKA
回答数:
6
1
Paul
回答数:
21010
2
Kogachi OSAKA
回答数:
12536
3
Yuya J. Kato
回答数:
10932
Erik
回答数:
10483
Taku
回答数:
9088
TE
回答数:
7859
アンカー一覧
メニュー
初めての方へ
よくある質問
利用規約
DMM英会話トップへ
DMM英会話Wordsトップへ
ご利用にはDMM.comのログインが必要です
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
英語、話してみない?
無料体験レッスンはこちら