You can toast not only the top and the back of bread also side of it by this toaster. と書いたんですがtopなのかoverなのか、そもそも英語にはパンの表裏って概念はあるのか、またこの場合はトースターが主語のほうがよいのかなど悩んでおりますmm
This toaster not only toasts the top and bottom of the bread but also the sides of it too.
"このトースターはパンの表裏だけでなく側面も焼ける"
- This toaster not only toasts the top and bottom of the bread but also the sides of it too.
topなのかoverなのか、そもそも英語にはパンの表裏って概念はあるのか
ありまーす top と bottom です
トースターが主語のほうがよいのかな
- トースターが主語です。
This toaster can toast not only the top and bottom of the bread, but also the sides.
**This toaster can toast not only the top and bottom of the bread, but also the sides.**
「パンの表裏」は英語では **"top and bottom"** と表現します。
日本語の「表裏」は「上面と下面」に対応し、英語で **top(上面)** と **bottom(下面)** というのが自然です。
また「側面」は **sides** と複数形にします。