世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(roomを使わずに)心に余裕があるって英語でなんて言うの?

roomを使わずに、心に余裕があると伝えたいときは、なんと言えばよいでしょうか? 一般的に、「心に余裕がある」は I have a room in my mind/heart.と表現できるようですが、通じないケースがあったので、別の表現方法を教えてください。
default user icon
Genkiさん
2021/02/27 12:09
date icon
good icon

8

pv icon

10617

回答
  • I spend more time with myself.

  • I have room in my heart.

  • My heart always stays in myself.

まずは、余裕と言うにはroomを不可算名詞として使用しなければなりません。 正しくは、I have room in my mind/heart.です。roomをたくさん、多くのと限定するのであれば、a lot of, much, lots of, plenty ofなどど使ってください。 ところで、心の余裕と表現するのは難しいですね、様々な表現が考えられるからです。 単純に、I have room in my heart. I spend more time with myself. 自分自身のことに時間を使っていることで、余裕を表す場合。 ちょっと胃兪的過ぎますが、My heart always stays in myself.
Teruo Himeno DMM英会話プロ翻訳家
回答
  • I'm at peace with myself.

- "I'm at peace with myself." これは「私は自分自身と心の平和を保っている」という意味で、内面的なゆとりや安らぎを感じている状態を表しています。 ほかにも、同じような意味を持つ表現として: - I'm in a good place mentally. - I'm centered. - I'm feeling serene.
回答
  • "I'm at ease."

「心に余裕がある」は、文字通り **"I have room in my mind/heart."** とはあまり言いません。英語では「心の状態」を表す自然な表現が使われます。 例えば、 * **"I'm at ease."** は「心が落ち着いている、余裕がある」という意味でとてもシンプルです。 * **"I'm in a good place emotionally."** は、「感情的に安定していて落ち着いている」というニュアンスがあります。 * **"I'm feeling relaxed and balanced."** は「リラックスしてバランスが取れている=心に余裕がある」という感じを伝えます。
good icon

8

pv icon

10617

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:10617

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー