世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「どっちが怖い?」「〇〇に決まってるでしょ」って英語でなんて言うの?

「目に見えないウイルスと目に見えるゾンビ、どっちのほうが(もっと)怖い?」「ゾンビに決まってるでしょ!」という会話ですが、英語でどう言えばいいですか。
default user icon
kyokoさん
2021/02/25 20:32
date icon
good icon

5

pv icon

5771

回答
  • Which is scarier? Obviously 〇〇

  • Which is more scary? 〇〇 of course

〜に決まっているでしょと言う表現を日本語番組などで出る時に英語の字幕で大体「obviously」の入っている表現になりますね。 例えば、 Viruses which can't be seen or zombies which can be seen, which is scarier? 目に見えないウイルスと目に見えるゾンビ、どっちのほうが(もっと)怖い? which is more scary?もOKですね。 Obviously zombies! ゾンビに決まってるでしょ! Zombies of courseもよく使いますね。 ご参考になれば幸いです。
回答
  • "Which one is scarier?"

「どっちが怖い?」はカジュアルに **"Which one is scarier?"** と言います。 「~のほうがもっと怖い」と比較しているので **scarier** (scary の比較級)を使うのがポイントです。 **"Which is scarier, an invisible virus or visible zombies?"** (目に見えないウイルスと目に見えるゾンビ、どっちが怖い?)
good icon

5

pv icon

5771

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:5771

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー