こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
『次はあなたが譲ってあげようよ』は、
いくつか言い方が考えられますが、
お子様同士とのことですので、
Let’s see what he wants to do next time. として
『次回は彼が何をしたいか聞いてみよう。』と言えます。
また、今まさに『今回は彼が何をしたいか聞いてみよう』というのであれば、Let’s see what he wants to do this time. とするのがよいでしょう。
Let’s see は、『どうなるのか様子を見よう』というような状況でよく使われるフレーズです。例えば、Let’s see what he says. 『彼が何と言うか聞いてみよう』という使い方ができます。
参考になれば幸いです。
**Why don’t you let them have their turn this time?**
「今回は相手の番にしてあげたら?」というやさしい言い回しです。
"let someone have their turn" は、「順番を譲る」「今回は相手の希望を通す」という意味になります。
例文:
*You chose last time, right? Why don’t you let them have their turn this time?*
(前回はあなたが決めたよね?今回は相手の番にしてあげたら?)