It would be much appreciated if you could reconfirm if all product we have ordered are both in order and in stock at yours. Thanks in advance for your prompt reply.
正式なビジネス用文書メールとして書いてみました。
It would be much appreciated if you could reconfirm if all product we have ordered are both in order and in stock at yours.
Thanks in advance for your prompt reply.
弊社が注文したすべての商品が問題なく進んでいるか、在庫も大丈夫か再確認いただければ幸いである。
折り返しの返事いただけるとありがたい。
という趣旨の文です。
Has everything we've ordered up until now arrived?
ご質問ありがとうございます。
「今まで」=「up until now」
「注文した分」=「what (we've) ordered」
「通ってる」=「arrived」
疑問文なので、上記の表現となります。
「Has everything we've ordered up until now arrived?」
「arrived」は「届いていた」と言うニュアンスがしますので、この状況ではちょうど良いです。
主語は「we」=「私たちは」です。自分の会社を指します。
ご参考になれば幸いです。
**Have all my orders gone through?**
直訳は「私の注文は全部処理されていますか?」です。
「注文がちゃんと通っているかどうか」をざっくり確認したいときに使えます。
**Are all my orders confirmed?**
「すべての注文は確認済みですか?」という意味で、ビジネスメールや丁寧な確認にも使える表現です。
「注文ごとに確認メールをお願いしていたのに、来ていない」という背景に合います。