世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

パソコンが壊れました具体的にはボタンを押してもパソコンが反応しなくなりましたって英語でなんて言うの?

まず用件を一言述べて、あとで具体的に内容を述べるときに必要な繋ぎの言葉を知りたいです。 例えば丁寧なメール上のやりとりとして以下を述べたいです。 「パソコンが壊れました。具体的には、ボタンを押してもパソコンが反応しなくなりました」
default user icon
Kojiさん
2021/02/24 16:11
date icon
good icon

1

pv icon

2737

回答
  • My computer broke. Specifically, when I push a button, it doesn't react.

  • My computer is broken. Specifically, when I push a button, nothing happens.

ご質問ありがとうございます。 「壊れる」はbreakと言います。過去形はbrokeです。2番目の回答では受身形のis brokenを使用しています。 「パソコンが反応する」はthe computer reactsと言えます。でも、nothing happens(何も起こさない)も自然に使っています。上記の二つの英文は意味が同じですので、好きな方が挑戦してください。 ご参考いただければ幸いです。
回答
  • My computer is not working.

**My computer is not working.** **To be more specific, it doesn’t respond when I press the power button.** 「パソコンが壊れました」は、英語では "My computer is broken." や "My computer is not working." などの言い方が一般的です。ただし、ビジネスメールや丁寧な表現では "is not working" の方が柔らかく、より使われます。
good icon

1

pv icon

2737

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:2737

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー