世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

炊飯中に炊飯器が力尽きた、って英語でなんて言うの?

朝食に炊き上がるよう炊飯器をセットしておいたのに、いつもの時間にご飯が炊き上がっていませんでした。中を見ると、どうやら途中まで加熱していたにも関わらず、炊飯器が途中で力尽きてしまった模様。炊飯中の表示が出るでなし、保温になるでなし、電源が切れてただのふやけた生米になっています。その後炊飯ボタンを押したらシレーっと炊き上げてくれましたが、何これ、どんな状況?
default user icon
Yukaさん
2021/02/24 12:38
date icon
good icon

2

pv icon

3945

回答
  • The rice cooker gave out while cooking.

  • The rice cooker crapped out while cooking.

ご質問ありがとうございます。 「炊飯器」はrice cookerと言います。そして、「炊飯」はcooking riceと言えますが、cookingだけで十分です。「〜中」はwhile 〜と言いますので、「炊飯中」はwhile cookingと言えます。while cooking以外,while runningも使えます。 「力尽きた」はexhaustedと言いますが、そういう時give out(過去形:gave out)と言うのが普通です。crap out(過去形:crap out)はスラングみたいなカジュアルな言い方です。 ご参考いただければ幸いです。
回答
  • My rice cooker gave out halfway through cooking.

**My rice cooker gave out halfway through cooking.** **It just shut off in the middle of cooking.** **It quit on me while cooking the rice.** 「give out」や「shut off」などで表現します。特に「途中で止まった」「突然止まった」というニュアンスを含めるには、以下の表現が適しています。 * **give out**:本来は「力尽きる」「壊れる」「止まる」という意味。 * **shut off**:自動的・突然に電源が切れるような動作に使えます。 * **quit on someone**:「(機械などが)人を裏切って止まる」「頼りにしてたのに止まる」というニュアンスのカジュアルな表現です。
good icon

2

pv icon

3945

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3945

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー