(全否定を込めて)「とんでもないです」って英語でなんて言うの?
喘息を患っている相手に「タバコは吸いますか」って尋ねた場合の相手の回答として、「とんでもないです(全否定を込めて)」って表現方法をご教示頂きたく宜しくお願い申し上げます。
回答
-
Never.
-
Not at all.
ご質問ありがとうございます。
「(全否定を込めて)とんでもないです」と言いたい場合は、"Never." と言うと、「今まで決して吸ったことはない、そしてこれからも一切吸う気がない」と表現することが出来ます。
また、"Not at all." を使っても、「全くそんなことはありません」と言うことが出来ます。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Absolutely not.
**Absolutely not.**
直訳すると「絶対に違います」。
冷静で丁寧な響きを持ちつつ、強い否定になります。
例文:
**Do you smoke? – Absolutely not. I have asthma.**
「タバコを吸いますか?―とんでもないです。喘息なんです。」