世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

籍を置くって英語でなんて言うの?

「バイトを掛け持ちをしているが、片方はほぼシフトに入っておらず籍を置いているだけの状態」だということを英語で伝えたいです。「籍を置く」はどう表現するかご教授ください。また、「大学に籍を置いたまま留学する」といった際にも同じ表現を使うのでしょうか?
default user icon
zakiyamaさん
2021/02/22 22:26
date icon
good icon

1

pv icon

7966

回答
  • I have two part time jobs. I have almost no shifts at one of them, though, so I'm kind of just in the list of employees.

  • To study abroad while enrolled in university

(二つの)バイトを掛け持ちをしている I have two part time jobs. ですが、片方はほぼシフトに入っておらず I have almost no shifts at one of them, though, 籍を置いているだけの状態 so I'm kind of just in the list of employees. enrollは仕事について言わないので、直訳語がなかなかないですが、just in the list of employeesで通じます。I'm kind of just in the list of employees.で伝えます。 a student who is enrolled in university 大学に籍を置く生徒 To study abroad while enrolled in university 大学に籍を置いたまま留学する 交換留学みたいなことではなければ (ワーキングホリデーの場合) to go on a working holiday while still enrolled in university (日本の大学に籍を置いたまま英語学校で留学する場合) to study at English language school abroad while still enrolled at a university in Japan enrolled but not taking classes (講義受けずに籍を置く)でも意味が分かりやすいですね。 ご参考になれば幸いです。
回答
  • I'm still technically on the books.

**I'm still technically on the books.** 「一応、まだ在籍している」というニュアンスで、実際は働いていないが雇用記録上は残っている状態です。 2. **I'm still listed as an employee, but I hardly ever work there anymore.** 「従業員として登録はされているけど、もうほとんど働いていない」という説明的な言い方です。 3. **I’m still with the company, but I haven’t been scheduled for shifts lately.** 「まだその会社に所属しているけど、最近はシフトに入っていない」という自然な表現です。 「大学に籍を置いたまま留学している」のような表現は、"enrolled" を使って表現できます。 * **I'm still enrolled at my university, but I'm currently studying abroad.** 「大学に籍はあるけど、今は留学中です。」 * **I took a leave of absence, but I'm still enrolled.** 「休学しているが、大学の在籍は維持している。」
good icon

1

pv icon

7966

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:7966

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー