世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

たこパ(たこ焼きパーティーのこと)しようよ!って英語でなんて言うの?

友達同士で誰かの家に集まって、みんなでたこ焼き作って食べながらお酒飲んだりおしゃべりしたりして遊ぼうって言いたいです。
male user icon
Hisaさん
2021/02/21 23:23
date icon
good icon

8

pv icon

8742

回答
  • Let's have a takoyaki party!

「パーティーしようよ!」は英語でLet's have a party!と言います。よって、「たこ焼きパーティーしよう!」を単純にLet's have a takoyaki party!と表現できます。「たこ焼き」は料理名ですので、「たこ焼き」とは何なのか知らない人には説明する必要はありますが、基本英語でもそのままtakoyakiと呼びます。(同じくお寿司はsushi、すき焼きはsukiyaki、しゃぶしゃぶはshabu shabuなどと言います。) なお、「たこパ=たこ焼きパーティー」とすでに認識している相手ならLet's have a takopa!とは言えなくはないのですが、普通英語ではこんな風に言葉を略しませんので、Let's have a takoyaki party!の方が通じると思います。
CarissaT アメリカ出身英語講師
回答
  • Let’s have a takoyaki party!

**Let’s have a takoyaki party!**  「たこ焼きパーティーをしよう!」  “have a 〇〇 party” は「〜パーティーをする」という定番の言い方。 * **Let’s get together and make takoyaki!**  「集まってたこ焼きを作ろうよ!」  “get together” は「集まる」「集まりを開く」という意味で、カジュアルでよく使われます。
good icon

8

pv icon

8742

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:8742

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー