世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

緊張していたけど、○○先生と話して初めて素で笑ったって英語でなんて言うの?

英語学習の話題です。「英会話初心者なので、いつもレッスンでは緊張していたけど、○○先生と話して、初めて緊張を忘れて素で笑いました!」 この内容を感謝の気持ちとともに、○○先生に伝えたいです!
default user icon
TOMOKOさん
2021/02/20 23:13
date icon
good icon

2

pv icon

3613

回答
  • I was nervous, but Mr./Mrs. OO made me laugh for the first time.

  • I was nervous, but I talked to Mr./Mrs. OO and was able to relax for the first time.

ご質問ありがとうございます。 「緊張している」はI am nervousと言います。英語では「緊張」(nervous)は動詞として使えなくて、be動詞と一緒に使っています。 1番目の回答は一番自然な英文だと思いますが、2番目の方が元々の日本語の文と近いかもしれません。ただし、直訳すると「素で笑った」はlaugh plainlyとかlaugh heartilyと言いますが、relaxと同じような意味ですので、より簡単なrelaxにしました。 ご参考いただければ幸いです。
回答
  • I was nervous but Mr./Mrs./Ms. XX made me genuinely laugh for the first time.

"緊張していたけど、○○先生と話して初めて素で笑った" - I was nervous but Mr./Mrs./Ms. XX made me genuinely laugh for the first time. 「英会話初心者なので、いつもレッスンでは緊張していたけど、○○先生と話して、初めて緊張を忘れて素で笑いました!」 - I'm a beginner so I was always nervous during lessons but I was able to relax and genuinely laugh while talking to Mr./Mrs./Ms. XX !
回答
  • I was always nervous in lessons because I'm a beginner, but talking with you made me forget all that—I smiled from the heart for the first time! Thank you so much!

**I was always nervous in lessons because I'm a beginner, but talking with you made me forget all that—I smiled from the heart for the first time! Thank you so much!** 「緊張していたけど、素で笑った」という日本語の気持ちを伝えるには、単に "I smiled" だけでなく「心から笑った」「自然に笑えた」といった表現がおすすめです。 ここでは “smile from the heart(心から笑う)” や “forget all that(緊張などをすっかり忘れる)” という表現を使うことで、「緊張がほぐれて、自然体になれた」というニュアンスを出しています。
good icon

2

pv icon

3613

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3613

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー