世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

3年間続けたバイトをやめたって英語でなんて言うの?

大学一年生の頃からやっていたバイトを3年間続けて辞めました。
default user icon
hiroyuki naganoさん
2021/02/17 22:32
date icon
good icon

5

pv icon

7484

回答
  • I just quit the part-time job I've had for the last three years.

  • I had the same part-time job for three years, but I just quit.

ーI just quit the part-time job I've had for the last three years. 「3年間やってたバイトをやめたところです」 to quit the part-time job で「アルバイトをやめる」 for the last three years で「ここ3年間」 ーI had the same part-time job for three years, but I just quit. 「同じアルバイトを3年間やっていましたが、やめたところです」 このようにも言えます。 to have the same part-time job で「同じアルバイトを3年間やる」 ご参考まで!
回答
  • I recently quit the part-time job I've had for the last three years.

ご質問ありがとうございます。 ・「I recently quit the part-time job I've had for the last three years.」 =最近3年間続けたバイトを辞めました。 (例文)I recently quit the part-time job I've had for the last three years. I made so many great friends there. (訳)最近3年間続けたバイトを辞めました。良い友達が沢山できました。 単語: recently 最近 お役に立てれば嬉しいです。 Coco
回答
  • I quit the part-time job I’d been doing for three years.

I quit the part-time job I’d been doing for three years. I stopped the part-time job I’d had since my first year of college. **「やめた」= quit / stop** → "quit" は「辞めた」ことをストレートに表現する動詞です。 → "stop" はより柔らかく、「終えた」「手を引いた」感じを出せます。
good icon

5

pv icon

7484

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:7484

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー