世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

みんなで輪になって、右回りに歩こうって英語でなんて言うの?

子どもたちに指示を出す表現を教えて下さい。Walk to the right.では右側を歩くという意味になってしまいますか?子どもが分かるようにclockwiseを使わない表現はありますか? 左回りに歩こう 前に進もう(輪の中心に集まって小さな輪になる) 後ろに下がる(大きな輪になる) も教えて下さい。
default user icon
Oliviaさん
2021/02/17 17:44
date icon
good icon

0

pv icon

4578

回答
  • Everyone form a circle and walk (around it) to the right.

  • Form a circle together and walk (around it) to the right.

ご質問ありがとうございます。 「みなで輪になって」はEveryone form circleとかForm a circle everyoneに訳せます。circleの代わりにringを使えます。 walk to the rightは「右に歩く」か「右側に歩く」か「右回りに歩く」かの意味として使えます。子供が絶対理解できるようにwalk around it to the rightとwalk to the right, around itと使えます。 ご参考いただければ幸いです。
回答
  • Let’s walk in a circle to the right.

Let’s walk in a circle to the right. Let’s walk around to the left. Let’s move forward into the middle. Let’s step back and make a big circle. "clockwise" や "counterclockwise" は正確ですが、小さな子には難しく感じることもあるため、**right(右)** や **left(左)** を使って自然に伝える表現を選びます。
good icon

0

pv icon

4578

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:4578

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー