Two thousand hours of studying is necessary to become able to speak English to a certain extent.
「ある程度英語を話せるようになるまで2千時間勉強が必要だ。」は英語で「It takes about 2000 hours of studying to be able to speak English to a certain extent.」という表現が良いと思います。
ある程度ーTo some extent・To a certain extent
英語を話せるようになるーTo become able to speak English
までーUntil
2千時間勉強ーStudying for 2 thousand hours
必要ーNeeded・Necessary・Essential
People say you need to study English for about 2000 hours before you get to a certain level of proficiency.
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーPeople say you need to study English for about 2000 hours before you get to a certain level of proficiency.
「英語がある程度上手になるまでに約2000時間英語を勉強する必要があるらしいよ」
to get to a certain level of proficiency「ある程度上手になる」を使って「ある程度英語を話せる」を表現できます。
ご参考まで!
It is said that it takes about 2,000 hours of study to become reasonably fluent in English.
**It is said that it takes about 2,000 hours of study to become reasonably fluent in English.**
**Some say you need around 2,000 hours of study to speak English with confidence.**
「ある程度英語を話せるようになるには2000時間必要」という内容は、 「reasonably fluent(ある程度話せる)」「with confidence(自信を持って話せる)」という表現にすると自然です。
◆ **It is said that... / Some say that...**
「〜と言われている」「一説によると」という意味の便利なフレーズです。
◆ **reasonably fluent**
「流暢とまではいかないが、ある程度スムーズに話せる」状態を表します。
◆ **with confidence**
「自信を持って」という意味で、「堂々と英語を話せる」感覚を伝えられます。