世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

windows7だったが10に変わったって英語でなんて言うの?

この場合、turn C は使えるのでしょうか?
default user icon
zoroさん
2021/02/10 21:26
date icon
good icon

0

pv icon

2161

回答
  • My PC was running Windows 7 but it got turned into 10.

  • I was running Windows 7 but my computer forced me to update to 10.

  • I was using Windows 7 but it changed to Windows 10 one day.

この場合、「turn」を使うと受け身の形が良いと思います。 「Get turned into 〜」で「〜に変えられる」、「〜に変更させられる」となります。 My PC was running Windows 7 but it got turned into 10. パソコンはWindows7だったが、10に変更させられた。 パソコンのオペレーティングシステムに使う動詞は「run」です。 例えば、「run Windows 7」、「run MacOS」です。 「Use」でも大丈夫です。例えば、「use Windows 7」です。 I was running Windows 7 but my computer forced me to update to 10. Windows 7使っていたが、パソコンが強制的にアップデートさせられた。 「〜に変わった」はもちろん、「change」も使えます。 I was using Windows 7 but it changed to Windows 10 one day. Windows 7使っていたが、ある日Windows 10に変わった。
回答
  • I used to have Windows 7, but now I have Windows 10.

**I used to have Windows 7, but now I have Windows 10.** **My PC was running Windows 7, but it’s now upgraded to Windows 10.** 「Windows 7 だったけど、Windows 10 に変わった」と言いたいときには、**have**, **use**, **run**, **upgrade** などの動詞を使って表現するのが自然です。 例文1: **I used to have Windows 7, but now I have Windows 10.** 前はWindows7を使ってたけど、今はWindows10です。
good icon

0

pv icon

2161

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:2161

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー