世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

上位80人と下位35億人の収入はほぼ同じって英語でなんて言うの?

世界の上から80人の富裕層の稼ぎと、下から3.5billionの人の稼ぎはほとんど同じだと言われています。「上位(上から)〜人」「下位(下から)〜人」といった英語表現がわかりません。こういった表現に相当するネイティブが普段から使っているようなものが知りたいです。 よろしくお願いします。
default user icon
TKさん
2021/02/10 00:34
date icon
good icon

1

pv icon

3167

回答
  • The income of the wealthiest 8 people and the poorest 3.5 billion is almost the same.

「世界の上から8人の富裕層の稼ぎと、下から3.5billionの人の稼ぎはほとんど同じだと言われています。」は英語で「It is said that the earnings of the world’s 8 wealthiest people is almost the same as the earnings of the poorest 3.5 billion.」という表現が良いと思います。 上位~人ーTop ~people(上位3人ーTop three people) 下位~人ーBottom~people (下位3人ーBottom 3 people)
回答
  • The top 80 richest people make about the same as the bottom 3.5 billion.

*The top 80 richest people make about the same as the bottom 3.5 billion.* **The combined wealth of the top 80 equals that of the bottom 3.5 billion.** 「上位〜人」「下位〜人」という表現は、英語では **the top ~**(上位)と **the bottom ~**(下位)という形でよく使われます。特に格差や収入の不平等を話すときに、ネイティブスピーカーが頻繁に使う構文です。 ● **The top 80 richest people** 「上位80人の富裕層」や「世界で最も裕福な80人」という意味です。"richest" を加えることで、何の「上位」なのかが明確になります。 – 例:The top 80 wealthiest people in the world  世界で最も裕福な上位80人 ● **The bottom 3.5 billion** 「下位35億人の人々」。 – 例:the bottom half of the population(人口の下位半分) – 例:the bottom 10%(下位10%)
good icon

1

pv icon

3167

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:3167

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー