When it comes to speaking English, I can't speak smoothly because I'm too busy thinking about grammar and word order.
When it comes to speaking English, I can't speak smoothly because I'm too busy thinking about grammar and word order.
(英語を話すとなると、文法と語順を考えるのに気を取られすぎてスムーズに話せません。)
busyは忙しいと言う意味ですが、上記のように「何かに没頭している、気を取られている」という場合にも使います。
when it comes to ~で「〜となると」です。
grammarは文法、word orderで語順となります。
参考になれば幸いです。
When I try to speak English, I focus on the word order and grammar then my speech doesn't flow very well.
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーWhen I speak English, I try so hard to focus on the word order and grammar that my speech doesn't flow very well.
「英語を話す時、語順や文法に集中しすぎてうまく話せない」
the word order「語順」
grammar「文法」
to flow well「すらすら流れる」
ご参考まで!