世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

暗誦大会に出る前に、笑顔を忘れないでね!と言いました。って英語でなんて言うの?

暗誦大会に出る前に、「笑顔を忘れないでね」と言ってくれました。You said,“Don't forget to smile!” before I participated in the recitation contest.かな?と考えているのですが、①出場する(participate)をdo では言い表さないのか?②時制の一致、不一致の部分がよく分かりません。アドバイスを宜しくお願い致します。
default user icon
Coffee さん
2020/07/14 14:49
date icon
good icon

1

pv icon

3221

回答
  • Before the recitation contest, you said "Don't forget to smile!

  • You said “Don't forget to smile!” before I participated in the recitation contest.

「暗誦大会に出る前に、笑顔を忘れないでね!と言いました。」は英語で「Before the recitation contest, you said "Don't forget to smile!」という表現が良いと思います。しかし、「You said “Don't forget to smile!” before I participated in the recitation contest.」という言い方も間違いません。 出場するーParticipate・Perform (Doという翻訳もありますが、大会には使用しません。) ParticipatedとSaidの時制が一致しています。引用の時制は一致する必要はありません。
good icon

1

pv icon

3221

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:3221

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー